これを選ぶに至るまでに母は考えた

子育てと趣味と仕事の両立を目指す日々の工夫とか。建築も少々。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「『自分らしく』を伸ばす絵本えらび」の講演をきいて

週末は絵本の講演をきいてきました。2/25(日) 中央区男女参画事業講演会『「自分らしく」を伸ばす絵本えらび』https://t.co/870bsDXh1b「女の子らしさ男の子らしさ」にとらわれず、自分らしく伸び伸びとした個性を育むために、どんな絵本がいい?お薦め絵本…

3歳児の習いごとを考える

来年度は年少の学年になるので子どもの習いごとを初めてみようかと思い、調べています。 2歳までのリトミックとかは親のエゴというか、ふれあいの時間を持つためだと思いますが…うちもこれまでもちょこちょこと公共のスポーツセンターなどの3ヶ月講座に参加…

父母の理想像と戦いでもある子育てを癒すのは等身大の戦友/ヨチヨチ父

子どものころ、「神田川」をうたっているのがおじさんであることにびっくりした、という思い出があります。AKBとかもそう。恋愛の詩を歌い手や作詞者が異性の立場で歌うことはアリ。なんでだろ、役割じゃなくてそれぞれが自由に持てばいい気持ちの問題だから…

保育園病欠ながらほぼ完全復活の子と楽しく過ごす方法

今週は上の子が火・水・木と発熱で保育園をお休みでした。 買い物にもろくにいけないし子どもと過ごすのも3日目となるとこちらもクタクタです。 保育園通わせてないお母さんたちには頭が下がります。。。 今回の発熱は… 火曜日の朝保育園の準備万端で検温す…

#あたしおかあさんだから と #あたしおかあさんだけど の気持ち悪さ

絵本作家ののぶみさんが作詞し、だいすけお兄さんが歌っているという「あたしおかあさんだから」という歌の歌詞が炎上してるそうです。 togetter.comあらすじを知って好きになれなかったのでこれまでこの方の絵本は読んでみたことはありません。 この歌自体…