これを選ぶに至るまでに母は考えた

子育てと趣味と仕事の両立を目指す日々の工夫とか。建築も少々。

1歳になった

娘が1歳になりました。
そういえば桜が赤く紅葉していたころ、名前どうしようかなぁなんて考えながら、陣痛が来るのを待っていたように思います。
大変だったけど、一年なんてあっというま。

突然になってしまいますが、1歳0ヶ月の娘のようすをメモしておこうと思います。

つかまり立ちが楽しい毎日。伝い歩きもできるが、自宅ではやりたい場所がないのか、あまりしない。
6ヶ月くらいからずっとずりばいでこのまま普通のハイハイはせずに歩くのかなと思っていたら、11ヶ月にして普通のハイハイに変化。
これまで自宅の床は滑りがよいので、バタフライのようなずりばいで動けてたが、旅行先の絨毯敷きの上でハイハイに目覚めたか。

はなかなか生えなかったが、誕生日の2日前に下の前歯が2本ちょこんと出ていることを発見。
歯磨きに本腰を入れねば。

ずっと愛嬌良しで有名だった我が子。
最近はそれほど人見知りはしないけれど、知らない人の抱っこではかなり難しい顔になる。
夜眠くなったときも父ではダメ。
でも人の顔も多少覚えているようで、祖父母などよく会う人にはすぐにとびきりの笑顔。

言葉はまだ。でも下を動かしてレロレロ、ラリロリラリロなど複雑な音を出すようになった。
意味はわからないが、おしゃべりのような声を出す。
こちらの言葉はまだあまり理解してなさそう。声をかけられていることは認識している。

ごはんはつかみ食べ
最近になり、なるべく大人と同じものをお湯で薄めるなどして食べさせてみる。
好き嫌いは無いが、トマト、ヨーグルトの酸っぱいやつは苦手そう。
嫌がるけど、スプーンで追い回すとそのうち食べる。
みかんも酸っぱくて嫌がったが、慣れたら好きに。
ずっと掴むことは得意でも、離すことがわからなかったようだが、みかんのふさを自分で掴んで口に持って行って、つかみ食べに開眼。
その後徐々につかみ食べに。
相変わらず手がベトベトするのは嫌そう。

遊びは、一番のお気に入りは絵本。だるまさんシリーズは鉄板。

だるまさんシリーズ「が・の・と」(3点セット)

私は特に「だるまさんの」が好き。予測の楽しみがあるから。
だるまさんに限らず、本の角を1枚1枚めくるのがお気に入り。なぜだか、本がいつもひっくりかえっている。50%の確率と思いきや、だいたいいつも逆さま。

寝かしつけ、私はあまり抱っこで寝かしつけたことはない。
低月齢はおひな巻きでらくらく。大きくなってからは添え乳だったが最近はあまり決まった寝かしつけ方法がない。
遊んで疲れてきたころに母の腿に覆い被さるようにして勝手に寝付く。父の場合はやっぱり抱っこ紐。

おむつは最近ようやくSパンツからMパンツに変えた。
服のサイズは80を緩めに着てる。パジャマは50-70のツーウェイの下にユニクロのレギンス(娘の体型に合わずおばちゃんの綿パンみたいなのでパジャマ行き)を着てる。
ずっと80が着られそうなので、なんとも安上がりな我が子…!

思いつく限りはそんなところ。