これを選ぶに至るまでに母は考えた

子育てと趣味と仕事の両立を目指す日々の工夫とか。建築も少々。

1歳4か月

1歳4ヶ月は慣らし保育の毎日でした。

今日からは私も復職です。そして間も無く彼女は1歳5か月になりますな。

やっぱり保育園に行くと劇的な変化が起こってるようです。


育児・保育園児 ブログランキングへ

発達面

歩きは…保育園入園の1週間前、1歳4か月になってすぐに一人歩きを始めた。

ギリギリだったけど私が見ていられる時でよかった。

いつもの子育て支援センターで遊んでいたところ、手を離して部屋の端から逆サイドのソファまでとととととっと。

以後は結構よく歩いてます。最近は手つなぎを嫌がりふらつく時も出てきてこれは大変だぞと。それでも時々高速ハイハイも出ます。

 

遊び

小さなバッグ、財布などを開けて中身を引き出すのは引き続き。でも「ないない」=しまうと言う言葉を理解するようになり、一応しまってくれることも。

読み聞かせは最近楽しんでくれるようになったのが劇的な変化。保育園で読んでもらってるのかな。

指をさして大興奮で喜ぶ。それにしても私の読み聞かせはすぐ飽きてしまったり聞いていないけど、父のはものすごいいいリアクション。祖母の時も。私下手なのかもなあ。

 

習い事は今はやってません。

園でもなれたら英語とかリズムとかやってくれるらしい。でも一緒に楽しめることを本当はやりたいところ。 

人見知りについては、前と変わらず比較的愛想よし。でも保育園の慣らし保育で知らない人にお愛想ふりまいていると母がいなくなるということを学んでしまったのか、知らない人の抱っこはすごく緊張した顔になる。

 

言葉は、歩きながら「あっち、あっち〜」というのと指差して「これ」「これ」というのが加わった。

あとやたらといろんなものを指差しては「まんまん」

なんのことかと思ったけどどうも注意を引きたいものを指して言うようだ。それでも「お母さんはまんまん?」と聞くとブンブン首を横に振ったりして面白い。

意思の疎通は、このブンブン横に首を振ることでする。なぜか「うん」のうなづきとかはやってくれないので、やりとりはややこしい。

「お茶飲む?」ブンブン

「お水?」ブンブン

「お腹すいた?」ブンブン

「何が欲しいのかわかんないよ〜」

このブンブン首振りは愛想笑いのような顔でするので本当に面白い。

生活面

ごはんは自動モードがうまくなった。まだほとんどつかみ食べだけど、ヨーグルトなんかはうまくスプーンで食べる。コップ飲みもうまくなった。

保育園でもよく食べてると評判のようで一安心です。連絡帳の昼食の欄は毎日完食が並んで一品だけ2/3。夫が「2/3しか食べてないって。大丈夫かなあ」というので、こんなに食べる子なかなかいないってよと笑ってしまった。

何でもよく食べてた娘だったけど、多少選り好みが出てきた。口に残るのか小松菜などの青菜を残しがち。

それから見知らぬものにたいしてもかなり慎重に。親に「あい」と勧めて毒味させてるような様子が感じ取れる。

最近以前に比べてゴクゴクとこまめに水分を取らなくなったような気がして心配。

 

授乳はほぼ卒乳。でも保育園で寂しいのか時々おっぱいに向かって「あはん、あははん」とねだることもある。

でも提供してみるとおかしな愛想笑いみたいな笑顔で「そんなんと違いますねん」みたいな顔でブンブンする。それでもなんだかんだ言って、少し吸い付く。

もう時間の問題だなあ。

 

歯は上4本下4本。上の奥歯はほんのちょっと顔を出してきた状態のまま。

したの前歯の両脇が生えてきたけど、どちらも少し斜めで歯並びどうなるんだと少し心配。歯磨きは協力的です。

 

寝かしつけは一緒にゴロゴロ。だいたい寝る時間(21時から22時)ならサクッと寝る

なかなか眠れないときは一緒に寝てしまい、何度も「うぇ〜ん」と起こされて気分悪いまま1時とかに起き出して、寝る準備をする。最近は父が遅くて夜完全にいないのでキツイ。 

 

おむつは以前と変わらずMで、保育園始まったので使い分けはやめ。しっかりおしっこラインが出る方が忘れず替えてもらいやすいかと思ってマミーポコはやめてメリーズにしてみた。GENKI!も初めて使ってみたがアンパンマンだけど割とシンプルだし柔らかなので安い時は使おう。

服のサイズは80をぴったり。少しずつ90も着せ始めた。

保育園のための服ばかりでつまらないなー

 

今日から仕事、大丈夫かなー


育児・保育園児 ブログランキングへ