これを選ぶに至るまでに母は考えた

子育てと趣味と仕事の両立を目指す日々の工夫とか。建築も少々。

へこたれない塩漬けの日々に新しい証券口座をば

重い腰を上げて少しずつ株を始めてみたところ、いきなりこの年初6日続落です。

戦後以来初だそうです。えらいこっちゃ。

欲しかったドラム式洗濯機が余裕で買えてしまうほどの含み損ですが、

取り急ぎ使うお金ではないので平静を保ちつつ、でも株価は当分見たくない・・・

とにかく投資を始めてみると以前より広い視野で世の中の動きに目を向けられるようになったことは確実です。

↓↓↓ 押していただけると励みになります。

 

反省点

今回痛感したのは損切りの大切さ。

知ってはいたけど、本当に大切だ、損切り

今日上がりだした株価を見ても、はるか上を見ながら待たなきゃならないんだもの。そして前の価格に上がる保証もないわけで。

本当はNISA以外は仕事復帰後を見越して、平日放置できるウィークリートレードにするつもりだったのだが、NISAで作ったSBI証券でちびちび始めてしまってた。

W指値(OCO注文、ツイン指値などとも呼ばれる)で上がっても下がってもある程度の範囲に収まるよう設定しとかなきゃいけませんでした。(SBIはそれができない)

株価アラームはかけてて、下がってることには気づいたけど年始明けのバタバタで注文する余裕なかった。

と、いうところで大いに反省。

新しい証券口座を

SBIはハイブリッド口座がとても便利だし、他の不満はないので今後もお世話になりますが、今塩漬け中で身動きとれないうちに別の証券口座も作っておこうと思い立ちました。

<私の投資スタイルのイメージ>

 <新しい証券口座に対する思いつく条件>

  • W指値できる
  • IPOで使いやすい(完全平等抽選、取り扱い数、口座数)
  • 手数料安い

こんなとこから絞りました。

W指値できる

マネックス証券ライブスター証券カブドットコム証券・楽天証券松井証券岡三オンライン証券安藤証券立花証券

参考:ネット証券を「機能・ツール」で比較!|ザイ・オンライン

 

IPOで使いやすい

IPOはやるならSBIでもやりますが、何せ資金は少ないし、そんなにマメにやるかわかんない。完全平等抽選と取り扱い数が多く、口座数は少なめな証券会社がいいようです。

マネックス証券カブドットコム証券・松井証券GMOクリック証券・岡三オンライン証券あたり

参考:IPOおすすめネット証券会社比較

 

そんなこんなでマネックス証券カブドットコム証券松井証券岡三オンライン証券か・・・というところ

サイトの雰囲気があんまりギラギラしてないとこがいいな・・・